English Page is HERE

逆子について

にーはお!ひいろです。
今日は、妻の検診に一緒について行きました。
お世話になっている宮下助産院、とにかく雰囲気が良いです。
助産師さんの先輩助産師さんに対する信頼感をバシバシ感じました。
それでいて、皆さんしっかりと自分の仕事をされていました。
スタッフ皆さんの安心感と安定感が素晴らしいです。
やはり、院長先生が良いと集まって来るスタッフも良いのでしょうね。
本当に勉強になりました!!

さて、実は2週間前の検診で逆子と言われました。
超音波で診ても、赤ちゃんが横になっているので一目瞭然でした。
妻のお腹が歪んでいるので、何だかおかしいな??とは思っていました。
しまった・・・写真を撮っておけば良かったです。

治療するとお腹が丸くふっくらしました。
その場で変わるので、これもまたわかりやすいです。
また、治療した次の日にはお腹の上辺りでボンボン動いているので、頭が下に戻ったな、いう感触はありました。
今日の結果でも「頭が下にあるので良かったですね」と助産師さん達も喜んでくれました。
間もなく34週。
まだまだ動きのある時期ではありますが、時間とともに逆子は治りにくくなります。
ちなみに、37週の手前で逆子が治った方がいました。
本来は30週くらいから身体を調えるのが理想です。
最終的に逆子のまま出産を迎えるのは3~5%だそうです。
そうは言っても、自分がその中に入ってしまう恐れもあるのですから、万全の状態で臨みたいですよね。

逆子の場合、ママのお腹は硬くなるようです。
ママが疲れている、動き過ぎでもお腹は硬くなります。
お腹が硬いと、赤ちゃんは動きにくいので逆子が治りにくいようです。
お腹の張りを感じる人は、だいたいお腹が硬くなっています。
お腹が硬くても張りを感じない人もいますが、今まで何十人と治療しましたが、身体の感度が落ちて鈍くなっているようです。
これはまずい状態です。
気がつけば動き過ぎのため、急に出血が始まってしまう人もいますし、切迫流産になる人もいます。
まぁ、上にお子さんがいるとそちらに意識がいってしまったり、手伝ってくれる人がそばにいなかったりすると、ついつい動き過ぎになってしまうことがありますよね。

それから、身体が冷えても逆子になりやすいです。
アイス、かき氷、キンキンに冷えたジュースやお茶などに接する機会が増えます。
スイカも気をつけたいですね。
クーラーをガンガンつけていても身体は冷えますよね。
特に夏場は要注意です。
色々と誘惑が多い季節ですからね。

「カレー南蛮かつ」なるものを注文してしまいました。「かつ」だけに勝手に「カレー南蛮」と「かつ丼」と思っていたら、普通にカレーそばにかつが乗っていました。やっぱり夏はカレーですよね!!!もちろん、美味しかったです!

赤ちゃんに意識がいっていなくても逆子になるようです。
胎内記憶を持つ子供の研究の第一人者の池川明先生から聞いたお話ですが、僕もそのように感じています。
身体の症状は特にないのですが、逆子が治らない人がいました。
仕事が忙しく、赤ちゃんに意識が全くいっていませんでした。
赤ちゃんとお話して、お腹をさすってあげるようにお伝えしました。
もちろん、自宅でお灸もやってもらいます。
多方面から取り組みますので、何が効いたかは明確ではありませんが、産休に入ってお腹の赤ちゃんに話しかけるようになると逆子が治ったという妊婦さんもいました。

うちの妻も娘たち(特に次女と三女)に意識が行き過ぎていたので、お腹の赤ちゃんにかまっていませんでした。
二人で反省しています…。
妻の治療もしっかりやっています。

逆子が治らない理由として、赤ちゃんの足がママの骨盤の中にはまり込んでいると戻りにくいようです。
へその緒が絡まっていても戻らない場合があります。
双角子宮といって子宮奇形ですがある場合は、赤ちゃんが動いて元に戻る空間が足りないため、逆子が治らなかった人もいます。
双角子宮の場合、妊娠初期に検査する項目らしいので、見落とされることはまずないそうです。
以前、治療した方は見落とされたのか、帝王切開した際にわかったそうです。
非常に稀なケースとのことです。

日色鍼灸院で行う治療は、身体の歪みや緊張を調整し、血流を改善し、自律神経系のバランスを調えます。
首、肩、腰の血流が良くなり、内臓の疲れがとれ、骨盤の歪みが元に戻ればお腹は緩みます。そうなると赤ちゃんは頭を下に動かしやすくなるのです。
エビデンスはないですが、数十人の方を治療した結果、だいたいこのような感じで改善しするようです。
昔は腰をボキボキやっていたのですが、最近は「何これ??触っているだけ??」という感じの刺激で骨盤の歪みを改善する方法を行なっています。
恥骨の圧痛が消えるので効果を実感されることでしょう。
骨盤が整うと、あぐらをかけなかった人が、治療後にあぐらができることに気づき驚かれていました。

経験則ですが、妊婦さんは出産前から治療を受けることで産後の回復も早いようです。
もちろん、産後にどのように養生するかは非常に大切です。
産後すぐに扇風機の風に当たり続けて以来、20年間激しい頭痛に悩まされる人に会ったことがあります。
うまく取り組まないと一生後遺症に悩まされる人もいます。

要は身体を冷やさず、しっかり休んで、消化の良い栄養のあるものを食べることです。
出産は家族にとっても一大イベントです。
健康の大切さを痛感する出来事の一つとも言えるでしょう。

それでは、身体健康!!!
再見!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

傳統醫學研究所日色鍼灸院院長。
約10年の中国留学の後、横浜中華街にて開業。鍼灸学士、医学博士。
世界医学気功学会常務理事。

鍼灸、気功、徒手療法などの施術を中心に、養生(生活習慣)の取り組みから身体をサポートする。

プライベートでは、5人の子供の父親。

プロフィールの詳細はこちら

コメント

コメントする

目次