養生– category –
-
養生
【お知らせ】4月の診療について:そして、サラダ
こんにちは。 横浜中華街のひいろです。 4月一部休診する時間帯があります。 4月12日(火)は研修のため、午前のみの診療です。 よろしくお願いします。 さて、中国には「老虎菜」という前菜があります。 日本語にすると「タイガーサラダ」... -
養生
2022年1月
本年もよろしくお願い致します。 日色です。 2022年が始まって、早くも三分の一が過ぎ去ろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は最近、身体の内部を自由に動かす練習に取り組んでいます。 体内の自由さを身体の外に波及させていくのですが、... -
養生
聞いて納得。体調悪いはずです・・・。
夏は始まったばかりというのに・・・ すでに夏バテしている方の多いこと💦 身体がだるい 身体が冷える 手足がむくむ 何もやる気がしない 腰がだるい しんどい・・・ 簡単な話、エアコンや冷たいものを飲んで身体を冷やし過ぎたため様々な症状が出現してい... -
養生
「何を食べばいいの⁇」、でもその前に・・・
こんにちは。 日色鍼灸院のひいろです。 いかがでお過ごしでしょうか? 最近は、寒暖差が激しく、体調を崩されている方が少なくないようです。 さて、日々の臨床の中で、よく尋ねられることがあります。 それは ▼ ・何を食べればいいですか? ・何の漢方薬... -
養生
冬の養生②【中医基礎理論講座のお知らせ】
こんにちは。 横浜中華街のひいろです。 12月22日は冬至でした。 前の記事でもご紹介しましたが、一陽が生まれる日。 冬の養生① 一年で最も昼が短い日(北半球において)。 そして、何と言っても収斂されていた「陽気」が生まれる日であるということ。 生... -
養生
冬の養生①
こんにちは。 横浜中華街のひいろです。 帰国して早くも八年が経ちました。 そして、12月19日、傳統醫學研究所日色鍼灸院は8周年です。 引き続き治療と予防、養生の方面から社会に貢献すべく邁進して参ります。 さて、2019年の冬至は12月22日(日)... -
養生
寒い時の超簡単な対策「風邪はどこから入るか知ってますか?」
こんにちは! 横浜中華街のひいろです。 寒い日が続いて、風邪を引いている人が多いようです。 鼻鍼やるとすごくいいですね。 日々進化した鼻鍼、以前より痛くなく(もちろん痛いけど)、より効果的な方法を編み出しました!これについてはまたの機会に譲... -
養生
インフルエンザの現状と予防について
こんにちは。 横浜中華街のひいろです。 早いもので2月が始まりましたね。 1月は一回しかブログを更新していませんでしたね。 2月中旬の北京遠征に向け、夜は修行に励んでいる次第であります。 引き続き更新頻度が少ないかもしれませんがおもしろ情報を... -
養生
冷えと湿気とビールと夏バテ
こんにちは。 横浜中華街のひいろです。 北京に留学中、ジェット・リー(李連傑)氏の師匠呉彬老師の通訳をしたことがあります。 呉老師が言われていました。 「老中医在民間」(訳:老中医は民間にいる。大きな研究所や大学にはいないよ) 先日、日本にお... -
養生
○○が失われると死ぬ、というお話。~WAN-1に参加して感じたこと~
横浜中華街のひいろです。 暑くなったと思えば、急に冬のように寒くなる、そんなお天気が続いていますが、元気にしていますでしょうか? さて、4月末、山梨の某所にて行われた修行というか、トレーニングというか、セミナーというのか、参加してきました。...