医学博士 日色雄一– Author –

傳統醫學研究所日色鍼灸院院長。
約10年の中国留学の後、横浜中華街にて開業。鍼灸学士、医学博士。
世界医学気功学会常務理事。
鍼灸、気功、徒手療法などの施術を中心に、養生(生活習慣)の取り組みから身体をサポートする。
プライベートでは、5人の子供の父親。
プロフィールの詳細はこちら
-
親子は似る。~体質、病気、そして感情~
ニーハオ!ひいろです。 妻の漢方薬のストックがなくなるので作ります。 漢方薬は面白いのですが、当帰を12g、芍薬を6g…と選んで測るのは性格的に合っていないようです。 このプロセスは正直、めんどくさいです…。 さて、日色鍼灸院にはご家族で受診されて... -
危ないですよ!授乳期のダイエット!
ニーハオ!ひいろです。 この季節、炭酸水がものすごく美味しいです。 もちろん、常温ですよ。 あのシュワシュワ感がたまりません!! 先日、患者さんから聞いて驚愕したことがあります。 出産数か月で授乳期の女性が、早く妊娠前の体重に戻したいので晩御... -
逆子の治療について~最新版~
ニーハオ!ひいろです。 私の書斎には冷房も扇風機もないので、風呂を出てから勉強を始めると汗だくになります。 北京の貧乏生活を思い出します…。 さて、連日、出産に関わるお話が続いていますが、この度の妻の出産で骨盤調整の重要性を思い知りました。 ... -
出産は本当に学びが多いです!!~みやした助産院での出産~
ニーハオ!ひいろです。 たくさんのお祝いのメッセージ、ありがとうございました!! 本日、退院後最初の検診を受けましたが、順調です。 さて、先週6月29日の朝、妻に「お印」がありました。 しかも、4人目にして初のお印。 長女の時は突然の痛みと共に破... -
無事に出産しました。
ニーハオ!ひいろです。 梅雨真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?? 今週は『HUNTER×HUNTER』が連載を再開したり、TWICEが日本デビューしたりと色々ありましたね。 実は、6月29日23:32に妻が出産しました。 3250gの元気な女の子です。 お陰様で母子共に... -
医療と女性の尊厳
ニーハオ!ひいろです。 四川省出身の患者さんの友達のお父さんが成都中医薬大学の教授でした。 しかも、帯状疱疹、神経性皮膚炎、性機能障害、前立腺肥大の治療を得意とする鍼灸の医者です。 面白い流れができるといいな、と思います。 できるだけ早く、... -
中国医学から見た「緑茶」について
ニーハオ!ひいろです。 換気のため、院長室の窓を開けると中華街の太平道が見えます。 昼間、大きな声がしたので通りをのぞいてみると、西洋人カップル(?もしくは夫婦か)が言い合いをしていました。 男性は一言も発していないように見えましたが、女性... -
横浜中華街には面白いお店があります。
ニーハオ!ひいろです。 この一週間、湿気が本当に多いですね。 おかげで、髪の毛はもじゃもじゃですし、古傷の右手首がけっこう痛いです。 体調を崩している人も少なくないようです。 それでは、今日のお話に参ります!! 最近、刀を買いました。 と、言... -
眼精疲労の予防法~簡単すぎてゴメンナサイ!!~
ニーハオ!ひいろです。 三歳の娘の頭を洗った時、シャンプーが目に入ってしまったので、顔にお湯をかけて「目をパチパチしてね」と伝えると、娘が手をパチパチと叩きました。 パチパチ違いです…。 さて、治療をしていて感じるのは、皆さんパソコンを使っ... -
長年連れ添っていると色々ありますよね。~高齢化社会について~
ニーハオ!ひいろです。 8歳の長女が絵を描いてくれました。 長女はクイズ番組が大好き。 沢口靖子さんの「科捜研の女」も同じくらい大好き。 そして、カールのかかった長髪の燕尾服を着た人物を描いてくれました。 これは誰か当ててみて、と質問されまし...