医学博士 日色雄一– Author –

傳統醫學研究所日色鍼灸院院長。
約10年の中国留学の後、横浜中華街にて開業。鍼灸学士、医学博士。
世界医学気功学会常務理事。
鍼灸、気功、徒手療法などの施術を中心に、養生(生活習慣)の取り組みから身体をサポートする。
プライベートでは、5人の子供の父親。
プロフィールの詳細はこちら
-
【お茶会と中国茶クラスのお知らせ】
こんにちは。ようやく春らしい季節になりました。お元気にされていますでしょうか? さて、ジョアンナ先生の来日に伴い、横浜でのお茶会と中国茶クラスの日程と詳細が決まりました。先生は4月13日に来日されるので、直接LINEが使えるようになるようです。 ... -
【4月と5月の休鍼について】
◎4/14(月)休鍼(修行のため遠征)△4/7(月)(入学式参列のため14:00より鍼療)△4/12(土)9:00〜13:00鍼療(移動のため半日鍼療)◎5/3(土)〜5/6(火)鍼診(雨が降らなければ竹林修行)※夕方以降、勉強会、会議、研修などのため、不定期で17:00までに... -
【3月の休診】と春の病
【3月の休診】◎3月31日(月)〜4月2日(水)(研修のため休診)※3月19日(水)14:00より診療(卒業式) 春は五行では「木」に属し、肝臓と関係する季節です。 秋、冬の間に眠っていた(溜め込んでいた)ものが春になって芽吹いていく季節でもあります。冬... -
【春節、そして…重大発表!!】
2025年1月29日(水)は陰暦の正月です🐍改めまして本年もよろしくお願いいたします。 2025年の特別なこの日に、重大発表があります。2月3日立春の日に書籍第2弾が出版されます。 『戦士の回復術』は自衛官の方に向けた内容でしたが、今回の『現代人の回復... -
【正月の養生】
謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。皆さまが健康を取り戻し、元気でいるためのサポートができるように精進して参ります。本年もよろしくお願いいたします。 さて、1月の休診日をお知らせします。【1月診療の... -
【冬は感染症に注意!!】
11月10日(日)、銀座にあるドイツ式の検眼を採用しているEYEXさんで三女の眼鏡を作りに行きました。娘は眼科で検眼をしたのですが眼鏡で矯正しても視力が出にくく、薬を使って検査をしなくてはいけないということだったので、ビジョントレーニングを通し... -
【11月の休診について】
◎11月1日(金)研修のため休診※11月23日(土)通常診療 11月1日は4歳の息子を連れて小児はりの研修に愛知県まで行ってきます。息子がモデルになって施術をしてもらいます。息子と二人で新幹線に乗って出かけるのは初めてなのでドキドキしますが、頑張りま... -
【10月の休診のお知らせ】
【【10月の休診のお知らせ】】 ◎10/12(土)研修のため休診(機能性医学『健康寿命を延ばす真の予防医学』)◎10/26(土)学会参加のため休診(日本伝統鍼灸学会にて実技講演) 土曜日は特にご予約が取りにくい状況が続いており、ご不便をおかけします。土... -
【8月の休診のお知らせ】
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?今年は10月くらいまで暑さが続くそうです。この暑い季節に身体を冷やしすぎると必ず秋頃に体調を崩すので、しっかりと身体を養って臨んでくださいね。 【休診のお知らせ】 ◎7/30(火)〜8/2(金)(出... -
【7月の休診のお知らせ】
◎7月10日(水)休診(研修会)◎7月30日(火)〜8月2日(金)休診(出張・遠征)△7月13日(土)9:00〜15:00診療(研修のため気功教室はお休みです) 今年は梅雨がほぼないようですね。すでに真夏のような暑さになってきています。 さて、夏の養生として、い...